72年911Sの謎


シルバーのナロー、シルバーのナローと言えば・・・・
この72年だけの特徴を言える人! って上から目線で言ってあげますわwww
|
正解はこれ。 右のリヤフェンダーにあるリッド。
|
右ドアを開けたところにあるボタン。 リヤフードオープナーの引きノブがありますけどね。
|
これは引きでは無く押しボタンなの。 ぽちっとな!
|
さっきの秘密のリッドがパッカーンっと開きます。
|
ベロが出てきて丸いキャップ。 完全に燃料給油口ですね。 間違いない! この72年911Sはエンジンがフロントに移動したので 燃料タンクは後ろにあるんだ。 だから普通は左前にある給油口が72年はリヤにあるんだ。
|
んなこたー無い。 よく見て。 OILって書いてる。 これは燃料給油口では無く、OIL注入口なんだ。 開けた中にも入念にOILってあるし!
|
オイルスティックにもこれでもかとOILの文字
|
![]() |
引き抜いたオイルスティックは特徴的な円盤付で、 蓋のようになる形状です。
|
断じてガソリン給油では無いぞっという強い注意がうかがえる。 ガソリンノズルを差し込んでも奥には差し込めないようになってる。
zakoの考えでは、この円盤付きスティックは対策品で 円盤付に交換するようにメーカーの指示があったのではないか?
|
72年のオーナーズマニュアルを見ると、円盤の付いてない スティックの図があるようなのです。
|
72年にだけの秘密のリッドは73年以降は廃止された。 (側面の衝突安全基準に適合しなかったという説もあります)
たった1年だけのためにタンクやホース取り回しやリッドが付けられて、
|
ここにオイルを入れる動作ってかなり違和感あります。 こうして入れながらも、間違ってない?って不安に襲われますもん。
もくろみも儚く1年で散ったのでした。
この72年と同じタイヤの前に戻ってきたんです。 ポルシェのこだわりですね。
72年911と959とCTRイエローバードだったりします。 by zako
|