FROSCH BLOG

昭和。好きです。

 

    

CIMG1417.jpg

昭和なクルマが揃いましたので記念撮影。

65年、59年、57年

あ、これ昭和年号と違いますよ。

西暦です;;

 

 

 

CIMG1423.jpg

昭和だと

昭和40年  昭和34年  昭和32年

自分の父親が中高校生の頃の車ですよ?

 50年以上前の車が現役で走ってるのが信じられませんね。

しかもスポーツカーとしての性能を維持したまま。

これからも元気に走れるように、しっかりメンテナンスさせていただきます。

しばしお待ちくださいませ♪

 

 

 

 

CIMG1429.jpg

何年も動かしてなかった白い356Aの点検整備

先日、エンジンが始動しまして

久しぶりに目が覚めたって!って感じの排気音を聞かせてくれました。

やっぱり古い車の整備は面白い。

好きです昭和^^

 

この356たちが作られたころのポルシェファクトリー動画です。↓

時代を感じさせます。

ほとんどハンドメイドなところに驚きです。

時間あるときにご覧あれ。

 

 

CIMG4003.jpg

最近、陸送専門業者さんの

「昭和なクルマの運送はお断りします」ってアナウンス聞きます。

いろいろ事情があるようで。

困ったものです。

 

 

 

DSC_1253.jpg

引き取りに行った帰り道での記念記念撮影。

トラックでも気分爽快に思える最高の天気でしたね。

by zako

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

カレンダー < >

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新ブログ記事

記事カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索