リーズナブルに直しますよ


964MT車でシフトレバーが正常に動かなくなり シフト操作できない現象が起きます。 構造を知っていればなんとかギヤを入れて緊急移動させることができますが 普通は立ち往生になってしまいます。
|
シフトリンケージが出てきます。 普通は矢印のレバーはこんな風には落ちてきません。 こうやって外れてしまうとシフト操作が正常にできなくなっちゃいますよ。
|
遊びが多くなったり、動かしてカチャカチャと金属音がしてるとかなり痛んでます。 そうなる前に交換しておくのもいいと思いますが、 良否判定するのには、もう外してしまうことと同じ作業になるので 交換歴がわからなければ、点検というより交換になるとご理解ください。
|
|
パーツリストで見るとブッシュ単品で供給は無く、シャフトアッセンブリーを 購入せねばなりません。 それはあまりに高価なので、フロッシュではブッシュだけを交換する作業を行います。
|
信頼性が確保できると判断した場合は、アッセンブリーパーツを使わず、 リーズナブルに修理する方法を駆使してるフロッシュなのでした。 by zako
|