奇跡の バーベキュー大会


待ちに待ったバーベキュー当日 天気予報も完全に雨、雨、雨・・・・・、朝からかなり降りまくってました。 雨のバーベキューは盛り上がりに欠けちゃいます。 ところが、16時開始の10分前に、雨が止み、どんより曇り空に変わり、 そして16時には、とうとう陽が射してくるではありませんか! |
これを奇跡と呼ばず、なんと呼べばいいのでしょう。 おそらくみんな、今日は雨の中のバーベキューだと あきらめていたのではないでしょうか。 しかし、この画像のような青空になったのは、 あの人が言った、「気象庁に電話しておいたから大丈夫」、が 嘘ではなく、本当だったからでしょう。 ありがとう気象庁! ありがとう良純・・・・?
|
晴れたらこっちのものです。 気分は ビバ!バーベキュー!! 火をおこして、焼きに徹してくれた、Sさん、Ti-さん、Aさんありがとう。 炭の熱気で死にそうになってましたが、この持ち場の人が ちなみに、眼力で肉を焼いてるのがAさんです(笑) |
鉄板焼きでは、超~美味しい高級和牛とホルモンが焼かれました。 このお肉はただものではありません。 食べた人にしかわからないでしょう。 参加者全員、最高に幸せな気分になれた一日でしたね。 |
このおにぎりも絶品なんです。 地元の美味しいお米と、愛情こ込めてにぎられてますから! ほんとにありがとうございます。 このおにぎりだけの 「おにぎり大会」 もお願いしたいぐらいです。
|
出ました、ホルモン焼きうどん!&もつ煮込み コテを握らせたら志方一の鉄板焼きおじさんの登場で、 バーベキュー大会も、このジュワー、ジュワーと焼ける音で、 一気に活気が出てきましたよ! なぜかこの必殺仕事人が登場すると、 どんなイベントでも大賑わいになるのであります。
|
みさなん、飲んで食って、談話して、気分よく盛り上がってますねぇ。 雨が完全に止んで、外は暑いぐらいでしたから。 |
フロッシュガーデンでは、キッズが虫取りや、フリスビー、 親子でキャッチボールをしていましたね。 微笑ましい姿が見れて良かったです。 捕獲したフロッシュを兄弟で1匹ずつお持ち帰り・・・・・ お母さん困ってませんでしたか~? |
今日は思い切り飲む気で来たので、夜は加古川のホテルに泊まって、 翌日はオイル交換他、整備をして帰る計画で参加されたSさん。 ありがとうございました。 次回また飲む機会があれば、楽しくやりましょうね! 企画、運営、お手伝い、参加、飲み食いされた方々、感謝です。 みなさんの喜ぶ笑顔が見れて良かったです。
茂助の顔の迫力に、怖気づいたハチ 完敗です。
おいなりさん、ワイン、日本酒、焼酎、ビール 、ドイツのフロッシュ味グミ などなど 差し入れしていただいた方々、ありがとうございました。
|