FROSCH BLOG

2009年08月アーカイブ

1  2

「夏のイベント」第2弾!無事終了!!

 

                        
昨日、往復1300kmの旅から無事に帰ってきました。
レンタカーを借りて、ディズニーランド&ベタな東京観光へ行ってまいりました。
23日の夜に出発し、7時間丁度でディズニーランドへ到着、そのまま
眠らずに遊び続けてると、さすがに夕方フラフラになって夜のパレードは
みれませんでした(T T)

P1000022.JPG一日目はディズニーランドで遊んで終了。

                                                                                                                                               

二日目は電車で東京観光

P1000019.JPGP1000017.JPGP1000018.JPG

P1000015.JPG色々ベタな観光場所を回り、

最終たどりついたのが、

お台場でした。

かなりの人でにぎわってました。。。

 

P1000013.JPGP1000012.JPG

 P10000041.JPG三日目は浜松の航空自衛隊 広報館へ行ってみました。

P100000119.JPG

「サバイバル食品」を見つけ、ブログネタに買ってみました。
まだ味わっておりませんが、興味がある方、一緒にいかがですか?

P100000333.JPG三日目 私が一番楽しみにしてた

’湾岸長島PAの足湯’

足湯でかなり体が癒されて、

家まで無事にたどり着きました。

 

今日はお疲れな感じでたまった仕事と格闘しました。。。
 
by  洋子姉さん(^^)!
 
 
 

 

いろんなものを退治します

   

     

 
PORSCHEの故障を退治するのが本業です。

今日は、その他にも退治したのを報告します。

DSC00018.JPG

 

蜂の巣

なんか最近、工場内を蜂が飛び回るな~と思ってました。

すると、工場の天井の一番高所に大きな蜂の巣を作ってるではあ~りませんか。

来店されたお客さんが、刺されでもしたら大変です。

ここは奮起して、退治せねば。

まるで、スパイダーマンのように壁に張り付き

ロッククライマーのように、鉄骨をよじ登って、

(よじ登り画像は、みんなzako見捨てて退避したので、撮影なし?)


 

蜂の巣に向けて「ハチ・アブ ウルトラジェット」という、そのまんまネーミング剤を

噴射!

直撃 超強力10m噴射 の威力で無事退治完了。

 
 
分解して並べてみました。  蜂さんごめんなさい。
 
090823_1602~0001.jpg090823_1601~0001.jpg

東播州地方のkeep9はけっこう田舎チック

いろんな昆虫が会社内に出没するので、各種殺虫剤を常備しておるんです。

蜂の巣退治にお困りの方、退治のご用命は是非keep9に!(爆)

CIMG9234.JPG

by zako

キッザニア甲子園!

 

    

P1000003.JPGキッザニア甲子園ってご存知ですか?

子供のお仕事体験館って感じですかねぇ~

消防士さんやピザ屋さん、

キッザニア内だけの銀行など、

お子様にとっては夢のような体験施設です。

←これは冷凍おにぎり作成の体験中

P1000002.JPGP1000001.JPG←こちらは巻き寿司

の体験中

初めて巻き寿司を

作って出来上がった

のを食べて、本人は

とても満足してました

P1000004.JPGこちらはパイロットの体験中

やっぱり子供達には一番人気でしたね。

すべて子供中心で、

大人は部屋の中へは入れず、

近くで撮影できないもどかしさが

ありましたが、キッザニアの方で

一人ひとり写真をとってくれて、

欲しい人は買って帰る

システムになってました。

 
大人はずっと立ちっぱなしで足が痛くなりますが、
お仕事体験後の子供の笑顔を見ると、
「つれてきて良かったなぁ」って思いました!
「夏のイベント」第1弾 終了

洋子姉さん家では「夏の最大イベント」がまだ残っております。

第2弾は来週報告いたします!
by  洋子姉さん
 
 
 
 

 

夏が来れば思い出す

 

   

まっちゃんのブログにあったように、彼の財布と一緒に宮崎に帰省してきました。

高速1000円の恩恵を受ける為に クルマで帰ったんだけど、

まさか室内に人の財布が落ちてるとは思わないよね(笑)

宅急便と一緒に送った「ヨーグルッペ」なるものは

地元の乳酸菌飲料 

ドイツの菌を使ってるらしい・・・・

8063[1].jpg

説明は下記の通り ↓

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%9A

 

 

090813_0930~0001.jpg

お盆らしく ご先祖様が乗る自家製野菜の動物

 

090813_1508~0002.jpg

霧島連山の高千穂峰

天気の悪い日が続く`09夏前半でしたが、後半は暑くなりそうです。

頑張っていきましょう

keep9も はじまりです。

 

 by zako

皆さん、いかがお過ごしですか?

 

皆さん、いかがお過ごしですか、まつです。

keep9はお休みをいただいておりますが、おいらは特に予定も無く暇です。

ブログも家から、アップしております。

ポルシェネタも無いので、オイラ日記でいきます。

 無一文なお話

初日、はるか彼方に帰郷中のZAKO氏からメールあり、

(車の中に、財布落としてるよと )

メールにきずいたのが 翌朝10時ごろ すでに嫁も仕事

ゴージャスな休みがいきなり 無一文

あぁ、 無一文&子守×2

無理すぎる。

こんなときは実家しかない、すがる思いで実家へ

ごはんたべれたよ アリガトかーちゃん(ばーちゃんだね)

さらには、予定としては自分の車のエアコンがへたってるので、修理

すまない、子供たち  もうとおちゃんはエアコン無しじゃ無理なお年頃なんだ

一日目終了

 

2日目、お金もらいそこねた 

あぁ、 無一文&子守×2

そこで、ひらめいた! 小学校の集金用のお金があることを、

ほんとにすまん、子供たち とおちゃんは、燃費が悪いんだよ メタボなんだよ。

君らもおなか減っただろ、じゃいいよね。

コンビニで、おにぎり

その後、keep9にて修理のつづき いろいろ直ってないが直ったことにした。

やってることは、普段の仕事とそう変わらんのだが、疲れたよ

ZAKO氏から、財布も送られてきた,なぜかヨーグルッペと一緒に (感謝)

 

送られてきた財布の中は 1,000円しか入ってなかった36才の夏

(カード派なんです。)と強がってみる。

明日こそは...     何しようかな。

 

すいません、超私的日記でした。

by  まつ

 

 

 

 

 
 

カレンダー < >

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新ブログ記事

記事カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索