ゼロブーストのターボはカレラより遅いです (porsche930)
|
2012年 7月 18日 |
ナロー、930、964の3種盛り 今日のフロッシュです。 |
世界の930ターボ ブースト 0.8bar まで上がれば 300ps! のはず・・・・ |
エンジンは調子いいし、アイドリングも安定してる、。 なのにブースト上がらない。 ちなみにターボチャージャーは、シュイーーン!と元気に回ってる音がします。 原因はこれです。 修理するために、それを外しましょう。
|
大きなパーツを派手にはずしました。 わかりますか? |
これが、それ。 その名も「ブローオフバルブ」 還流バルブと言われるのもこの作動の様子からですね。 |
そのバルブを覗くと、中でピストンが固着してます。 奥で固まって、こちらに来てません。
|
これではダメですよ。 ピストンは通常はバネの力でギリギリまで こちら側に居ます。 アイドリング時と、走行中のアクセルOFF時に、エンジン負圧の作用で 奥に入る作動するのが正常作動ですからね。
ピストンが奥にあると、空気は黄色線のように 通々(つうつう)になってしまい ターボチャージャーを通らない空気がスロットルに流れて、いくら踏んでも ブースト効きませんので。
|
ブローオフバルブをオーバーホールしましょう。 |
ポロポロになった内部の樹脂パッキンを交換します。 |
固着したピストンを抜き取って掃除して、スムーズに動くようしましょう。 |
バネを入れて、グググっと押し縮めて組み立てれば出来上がり。 これで、930ターボの復活です。 シュイーーンとターボの働くサウンドと比例した加速を取り戻してくれましたよ。 by zako
|