寒さでポキリ ですか? (porsche964)


|
2009年 月 日 |
今年の寒さのせいでしょうか_? 同じ症状で続けて2台修理入庫しました。 ポキリッといってスポーン!です。 |
911の燃料給油口は左のフロントフェンダーにあります。 |
この蓋を開けて給油口を露出させるには、室内のこのノブをクイッっと引っ張る必要があります。 |
ところが、ノブを引いても開かない。 それどころか、スポン!と若干抜けてきてプラプラするではありませんか。 |
|
原因はこれです。 蓋の爪を引っ掛けるラッチが折れてます。 室内からのワイヤーがつながってるのわかりますね。 |
プラスチックパーツで、その弾力を使って動くような仕組みなので 寒さで固くなったプラスチックが、ワイヤーで引かれたことで ポキリッと折れたのでしょう。 |
|
|
抜く前に、ワイヤーを外しておく必要ありますね。 このネジでワイヤーの先がロックされてます。 緩めてワイヤー抜きましょう。 |
そのワイヤーもけっこう痛みます。 先が解れて差し込みにくかったりして、留め不良をおこしかねません。 |
|
|
|
ワイヤーをちょっと張り気味で固定することで、室内のノブの遊びを無くし、 引いたときのレスポンスも良くします。 微妙な調整のコツがいりますが、こんな感じです。 もう20年にもなるプラスチックパーツです。 折れても当然ですし、よく持ちこたえてるほうでしょうね。 事前に交換するのもいいでしょう。 パーツは1個3000円しないぐらいのものですよ。 |