ザコちゃんの整備日誌

弘法も筆の誤り    (porsche 993)

                 
患者のカルテ
年式1995年
モデル 993carrera
症状 エンジンオイル漏れ
修理内容 エンジンオーバーホール

 

2009年 7月 23日

 CIMG8632.JPG

ブログにちょろっと書いた993のエンジンオーバーホールについて
発見したことがあるので書いてみました。
距離は約6万キロ走行といったところです。
 

CIMG8653.JPG

964以降の3.6リッターエンジンでお約束ともいえる箇所からのオイル漏れです。
ほとんど1番シリンダー付け根から順番に波及していきますね。
じゃんじゃん漏れて来たり、排気系に垂れて白煙を噴くような箇所では無いのですが、
オイルで冷やしてるとも言える空冷エンジンではやはり気分のいいもんじゃありません。
 

CIMG8683.JPG

シリンダー根元の原因はクランクケースを合わせて締めるための通しボルト穴の
Oリングのへたり。
ここまでバラさないと見えて来ないし、交換は容易ではありません。
エンジンフルオーバーホールになってしまう所以です。
 

CIMG8712.JPG

全部バラすとこんな部品点数の多さになります。
 

CIMG8676.JPG

空冷フラット6はヘッドもピストンシリンダーもバラバラの6セット
冷却フィンの美しさには惚れ惚れしますよ。
 

CIMG8687.JPG

せっかくOリング交換するんですからクランクケースも分解チェックです。
 

CIMG8667.JPG

その分解途中で発見しちゃいました。
ピストンピンのスナップリングが、きちんと入っていません。
所定の位置以外で引っかかってます。よく今まで外れなかったもんです。
もし外れて、リングがケース内に落ちたら噛み込みますし、ピストンピンが
抜けてきて、シリンダーをダメにしてたでしょうね。
 

これが正常に入ってる画像。
このエンジンは初めてのオーバーホールには間違いないので、
ポルシェ社でエンジン組み立てたときの嵌め込みミスです。
エンジンオーバーホールを何台もしてると、他にもいろいろ見つけるんですよ。
 

DSC00023.JPG

クルマは違うけど、この964エンジンのこの箇所にはワッシャーが2枚入ってました。

そんなこんなは、まさに「弘法も筆の誤り」と言っておきましょうか。
 

CIMG8715.JPG

取り付けミスのリングは外したあとも微妙に変形して元には戻りませんね。
わかります?Rが違いますよね。
これは交換です。
 

CIMG8693.JPG

オーバーホールしてて見つかる、要交換パーツです。
クランクケースを割って出てくる、インターミディエイトシャフトのメタル。
銀色の表面が磨り減って下の茶色い素材が出てきてますね。
悪影響は及ぼしてませんが、見てしまった以上、もとの状態でない物は交換です。
 

CIMG8706.JPG

オーバーホールですから、オイル漏れに関係なくてもヘッドも分解してチェックします。
 

CIMG8702.JPG
 

バルブガイドの磨耗を点検するために、バルブのガタを見ます。
何ミリのガタが出てますか? リミットは0.8mm
このガイドは0.7mmで、リミットギリギリ。ガイド打ち換えです。
排気バルブ側はかなりガタガタになりますね。
 

CIMG8704.JPG

ガイドの先が見えてます。バルブがスライドする穴ですね。
ガイドが磨耗することでヘッドやバルブを守ってるとも言えます。
この部分にバルブシールと言うオイルシールが付いて、ヘッド内部への
オイルの浸入を防ぎます。「オイル下がり」と呼ばれるのは、そのバルブシールの
へたりから来るオイル燃焼の白煙を噴くことを言いますよ。
 
CIMG8742.JPG

993の特徴でもある油圧アジャスターも曲者です。
ロッカーアーム先に挿入されてバルブを押さえるのですが、油圧を使ってクリアランスを
ゼロに保つようなシステムで、964までのような定期的なバルブクリアランス調整を不要にさせた
優れものだったんです。
 

CIMG8743.JPG

ところが、この小指の先ほどのパーツに付いてるシールが劣化硬化して、
ポキポキのポロポロになってます。ひどい物だと、勝手にすぽんっと抜け落ちてきます。
きっちりはまり込んで、固定されて油圧も保持してくれないといけないのに。

こんな状態を見てしまうと、粉々になったシールの行き先である細い油路の詰まりも心配だし、
カチカチ音の発生もあったり、エンジン音も大きめに感じたり、
けっかくオーバーホールしてるのに見ないふりの放置は、とても心が痛いもんなんです。
(1個15000円×12個と言えども)
見なければ良かったのに、見てしまったからには・・・・・って感じです。

オイル漏れの修理にお金かかるな~と思われがちですけど
ばらしていくと他にもいろんなことがあって、しなければいけないことが
沢山あるんだと
ご理解くださいませ。